risesk51’s blog

精一杯が惨めに思えたって、カッコつけた逃走より何百倍もいい。

「本質を知る」ということ

こんにちは!えーすけです。

 

コアリノベーション, りんご, アップルカーネル, ミニチュアフィギュア, 鉄道模型図, ミニチュア, 美術

 

「物事の本質を理解しろ!」

というように本質が大事だよ!とよく言われてきたと思います。

 

とは、言っても「本質ってなんやねん」

って思っている方も多いのではないでしょうか。

 

ということで、今回は本質の大切さってところを

私自身の経験を交えながらお話していこうと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

現象学の視点から見た本質

 

ノーザンライツ, 北極のオーロラ, 北, 空, 夜, ライト, 現象, 天文学, 自然現象, 雰囲気, 暗い

 

現象学って聞き馴染みのない学問分野だと思うんですけど、

この分野からの視点で

「本質とは?」

という問いに適切な答えが示せるかと思います。

 

現象学っていうのを簡単に説明すると、

「起きている現象がどのようなスキーム(仕組み)で成立しているのか」

を追求する学問です。

 

例えば、あなたが道を歩いて信号に引っかかり、青になって歩き出したとします。

このありふれたことに対して、

 

1.あなたが歩く

2.信号が赤だと認識する

3.歩くのをやめる

4.信号が青になるのを確認する

5.歩き始める

 

このような順番で現象の成り立ち、仕組みを理解することができます。

 

いつも当たり前すぎて考えないことについて改めて考える学問ということです。

この現象学に、本質の核となる考え方があるんです。

 

それがこの世は常に流れているというものです。

 

私たちが生きているこの世界は、基本的に常に流れているんです。

「どうゆうこと?」って思われた方も多いかと思います。

 

私たちは普段いろんな経験や認識をして、

その中でいろんな変化に応じてその都度解釈を変えています。

 

第一印象めっちゃ悪かったけど、時間が経つと仲良くなってめっちゃいいやつ!

ってことあるじゃないですか。

 

大学から上京して、高校生のころとは全く違う友人や生活になる

ってこともあるじゃないですか。

 

そんな感じで、私たちは生きている中でいろんな物事に対する

変化に対応しているわけです。

 

自分が寝ている間に働いている人もいれば、宅飲みしている学生もいる、

家族とご飯を食べている人もいる。これらを考え認識する。

 

そういった時間の流れにしてもそうで、いろんな認識の仕方があって

変化の中で生きているんです。

 

 

現象学が示すこの世の中は、この世は常に流れている

ということです。

 

今は理解できなくても、そんなものなのかー程度で思っていただけたらと。

 

◎動いていないものが本質

 

分子, 細胞, 生物学, 医学, 薬, リサーチ, 理科, テクノロジー, 物理, バイオ テクノロジー

 

世の中は基本的に常に流れている

という考え方を現象学を通してお話してきましたが、

 

その中で、本質とは

流れていないもの・動いていないものです。

 

これって本当に気づきにくいことで、

例えば、

私たち人間がこの世に存在しているのはなぜ?

と言われたらなんとも言えなくないですか?

 

人間の構成分子は、水、タンパク質、脂質、原子レベルでいうと、

水素、酸素、窒素、炭素などそんな説明になってしまうんですけど、

 

なんで水素、窒素、酸素などの化学原子が存在するの?

ってなると、

 

もうそれ以上分解できないレベルにまで、理由なんてなくて、

「それはそうだから」としか言いようがないんです。

 

これが本質なのです。

 

そういった側面で考えると、本質というのは

法則、定義、原理などに言い換えられるかも。

 

理系の学生特に化学系の方なら分かると思うんですけど、

パウリの排他原理とかフントの規則とか、それ以上分解できない

化学分野の基礎の基礎っていうのが本質です。

 

こんな感じで、本質を知らないと

いくら努力しても無駄に終わってしまうんですよ。

 

 

◎本質が失われるとそれがそれでなくなる

 

愛, 死亡しました, クロス, いばら, クラウン, 心臓, 聖書, 風邪, イースター, 良い金曜日, 犠牲

 

今までの話から言えることで、

本質というものは

それが失われてしまったらそれがそれでなくなるもの

なんです。

 

私、国語がめちゃくちゃ苦手で模試で

200点満点中100もいかないくらいだったんですけど、

 

そんなときに本屋に行き、

「本文読まなくても解ける!センター国語裏技大全」

という、今思えば本質ガン無視!って感じの参考書を買ったわけです。

 

このような参考書で学んでも、なぜ国語を学ぶのかとか

この学問を通して学べるものだったり、

そういった本質はなにも学べないですよね。

 

それってもはや国語が国語じゃなくて、ただのつらいタスクですよね。

 

このようなイメージが本質です。

 

 

ビジネスの世界でも、稼ぐための本質を学んで実践しないと、

それはビジネスにすらなっていないことがあるんです。

 

◎ビジネスの本質を知ることが大前提!

 

オフィス, ホームオフィス, クリエイティブ, アップル, マック, エアブック, デザイナー, デスクトップ

 

ここからモチベーション的な部分になるんですけど、

ビジネスの本質を知らないままに

がむしゃらに努力する人が多い気がしますが、

それは時間の無駄です。

 

 

さっきの国語の参考書の例のように

本質を知らないで努力したとしても、目指しているゴールや得たいスキル

っていうのは得られないです。

 

ビジネスで成功する!という目標に限ったことではありませんが、

何か目標を見つけて努力していこうと思ったら

 

必ず本質を理解してから、取り組んでいってください。

 

 

◎最後に

 

泡, 水, バブリー, バブリング, 空気の泡, ダイビング, 水中, 海洋, 海, 青, バックグラウンド

 

いかがでしたか?

 

本質についてお話してきました。

少し概念的でわかりにくい部分もあったかと思います。

 

本質とは、

 

流れている世の中で不動なもの

それが失われるとそれがそれでなくなるもの

 

ということをなんとなくでいいので認識しておいてください。

 

ビジネスで成功する!という目標に限ったことではありませんが、

何か目標を見つけて努力していこうと思ったら

 

必ず本質を理解してから、取り組んでいってください。

 

 

それではこの辺で!

夢=人生の目的地

こんにちは!えーすけです。

 

自由, 空, 手, 手錠, 雲, 男, 泥棒, Hiv, エイズ, 解放, 望み, 手錠の男, 空の背景に手

 

これまでの記事で

散々夢夢言ってきたんですけど、

 

なんでそんなに夢を持つことが大切なのか

 

っていう部分をちゃんと話せてなかったなーと。

なので!

今日はそこら辺を話していこうかと思います。

 

 

子供の頃って誰もが夢を持っていたと思うんですよ。

 

プロ野球選手になる!」

「パティシエになる!」

「太陽になる!」

 

って。最後は違うか笑

 

でもそうやって夢を持っていたはずが、

気づいたら夢を持つことさえ許されないような社会の風潮で、

夢を見失って

 

生きるために生きていませんか?

 

この記事を読んで

あなたの夢を見つけるきっかけにしていただけたらと!

 

それではスタート!

 

◎夢=人生の目的地

 

トラベル, 固定, マップ, アトラス, 地図作成, 国, 目的地, 地理, 針, 観光, 手, 茶色の旅

 

いきなり結論みたいなことなんですけど、

 

夢は人生の目的地です。

 

よく「人生は旅だ」っていう人いますよね。

 

もしあなたが旅行しようって思って空港に着いたとします。

「あ、この飛行機かっけー!乗っちゃおーう!」

って乗ることありますか?笑

 

あほか!

 

って思いましたよね。

でも、夢を持たずに人生を歩んでいる人はこの状態なんです。

 

目的地が定まってないのに

 

「周りが大学行くからおれも行こう」

「周りが就活しているからなんとなく就活しとくか」

 

って思って、結局行きたいところに行けずに後悔するんです。

 

さっきの飛行機の例でいうと、

1万マイルくらい移動したときに

「やっべ!この飛行機どこ行くんだ!?」

って感じです。

 

なので!人生後悔しないためにも

 

夢は人生の目的地

 

という認識を持ってください!

 

 

◎手段に迷わない

 

アベニュー, 木, 道, 並木, 森林地帯, 秋, 落ち葉, 街

 

夢、目的地が分からなかったら何をしていいのか分からないから

手段が選べません。

 

一方で、夢、即ち目的地を設定すると

 

手段に迷うことがありません。

 

だって考えてみてください。

あなたが東京に住んでいたとして、鹿児島のおばあちゃんちという

目的地があったとき、手段に迷いますか?

 

「ちゃりかなー、バスかなー、歩こうかなー」

 

これらの手段は確実に消えますよね。

絶対、飛行機か新幹線ですよね。

 

国語の教員になりたい!って夢があって

理系にいくバカいないですよね笑

 

ちょっと二つ目の例はかなり極端なんですけど、

 

夢、目的地が決まっているから手段に迷わない、迷うにしても

選択肢は確実に少なくなるんです。

 

 

夢、目的地を持つことで自分がやるべきことが見えてくるので

今自分がやっていることが夢のためなのか

っていうのを考え直してみてください。

 

 

◎でかすぎる夢を描け!

 

喜び, 自由, リリース, ハッピー, 幸福, 女の子, 夏, 楽しい, ライフスタイル, うれしそうな

 

夢を設定しよう!って思った時に重要なことは

 

思いつく限りの大きい夢を設定する

 

ことです。

 

どんなに大きい夢でも構いません。

 

自分には無限の可能性があるんです!

 

物理的な価値の話になるんですけど、

「片目1万円で売ってください」

って言われて売りますか? 絶対に売らないですよね。

「1億円で売ってください」

って言われたらどうですか?

 

ちなみに、サラリーマンの生涯年収が約2億2000万円です。

生涯かけて稼げる額で売りますか?って話です。

 

つまり、あなたは間違いなくお金で買えない

プライスレスなわけです。

 

なので、大きい夢を設定して

「絶対叶わないじゃーん」

なんて思わないでください。

再三ですが、

あなたには無限の可能性があるんです!

 

あなたがあなたの価値を下げてどうするんですか?

 

もっと自分に素直になって、夢に向かって努力する。

その断固たる意志を固めてください。

 

「夢に向かって努力するには具体的にどうしたらいいんだ!」

 

って方は、私の過去の記事を読んでもらえると、

なにをすべきかっていうのが見えてくると思うので

ぜひ読んでみてください

 

◎「いやー、現実見ろよー...」

 

歩行者, ラッシュアワー, ぼやけた, モーションブラー, 都市, 歩く, モーション, 通勤者, 人, 市

 

「夢は人生の目的地だ」

 

って話をすると、必ずと言っていいほど現実見ろという言葉が

出てきます。

でも、そういう人も含めて、

 

人生は一度きり!

 

という感覚が薄い人がすごく多いんじゃないかなと思います。

人間は生まれてから死に向かっている生き物なんです。

 

人生は確実に有限なのに、あたかも無限にあるように感じてしまって

なんとなく過ごしてしまう人がなんと多いことか....

 

「今日もヒカキンおもろかったなー」

って一日中YouTube観てたなんてことありません?

 

「今日は韓ドラ一気見するぞー」

って永遠にネトフリ観てたことありません?

 

”人生は一度きり”という感覚があれば、これほど無駄な時間はないです。

 

なので!人生は一度きりということを意識して生活してみてください。

自分の行動や習慣の意義を考え直す機会になると思います。

 

◎最後に

 

コーヒー ショップ, バリスタ, カフェ, ワーカー, コーヒー, 男, コーヒー マシン, 仕事

 

いかがでしたか?

 

夢の考え方と人生についてさーっとお話してきました。

 

夢は人生の目的地

 

思いつく限りの大きな夢を描く

 

人生は一度きり!

 

ということが要点でした。

 

どうせ人生一度きりなんだから、夢叶えません?

 

あなたも人生について今一度考え直してみてはいかがですか?

今更遅い、なんてことはないですから。

常に今が一番若いときです。

 

夢を描いて、全力で努力していきましょう!

 

 

それでは、この辺で。

情報販売やるなら両立するな!?

こんにちは!えーすけです!

 

てんびん座, パン, バランス, 重量を量る, キッチン スケール, キッチン家電, の重量を量る, 重量

「勉強とスポーツを両立しなさい!」

 

これって高校生の時

親とか先生にめちゃくちゃ言われませんでしたか?

 

私自身、親からは特に言われませんでしたが、

先生からはもう死ぬほど言われましたね笑

 

高校の頃は、バスケ部に所属しながら、

塾にも通っていて、まさに両立人生でした。

 

でも、私はこの情報販売というビジネスの世界で、

自分の夢とか理想を叶えたいって思うなら

 

両立しない方がいい!

 

って思うんですよね。

 

つまり、情報販売に全振りするってことです!

この全振りってめちゃくちゃ怖いことですよね?

 

それミスったら自分の全て終わり....みたいな

 

でも、そうやって

 

リスクをとればとるほど、成功すると思っています。

というわけで今回は

 

情報販売するなら全振りすべき!

 

って理由をさーっとお話ししていこうかと思います。

 

この記事を読むことで、あなたのやりたいことに全振りする勇気とか

意味を見いだしてもらったらと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

◎保険を付けたがる

 

下, 工事, Webサイト, 工事中, 仕事, 建物, インターネット, 建設現場, 安全性, 安全

 

日本人は特にそうなんですけど、何かを始めるとき、何かと

 

保険を付けたがります。

 

受験とか就活の滑り止めだって

言ってみれば保険ですよね?

 

「本命はあの大学だけど、一応この私立受けとこう」とか、

 

「あの企業落ちたときのために一応この企業受けとくか」とか。

 

でも、こうやって保険かけて、

行きたくない大学や企業に入ってしまって後悔するって人、

めちゃくちゃいると思います。

 

「浪人の費用考えろ!」

「お金を稼がないといけない!」

 

という意見は重々分かっているんですけど、大前提

 

あなたはお金を稼ぐために生まれてきたんですか?

 

違うでしょ?

みんな子供の頃は

 

仮面ライダーになるー」

プリキュアになる」

「太陽になる!」

 

とか、ピュアすぎるを持っていたわけです。

 

あなたは、夢を叶えるために生まれてきたんです。

 

この夢の考え方っていうのは、

 

”夢=人生の目的地”

 

という記事を書きましたので

それを読んで頂けたらと!

 

 

 

結局、何が言いたいかというと

 

保険付けてばっかりの人生じゃ自由になれない

 

ってことです。

 

◎リスクをとれ!

 

男の子, 崖, 飛躍, 勇気, 海, Klippスプリンガー, スポーツ, 余暇, ジャンプジャンプ, 急落

 

なにかをやるには、やっぱりそれなりの

リスクをとらないと成功しません。

 

だってそうじゃないですか?

 

東大に合格した人が遊んでましたか?

あ、遊んでた!って人いたら教えてください。

マジの天才なんで笑

 

でもそんな人ってほとんどいないですよね。

 

生活の全てを勉強に全振りして

リスクをとって、必死に努力したから

東大合格という大きな結果が得られた訳です。

 

特にビジネスの世界では、

「いやー大学とビジネス両立したいんすよー」

って声をめちゃくちゃ聞くんですけど、

 

そうやって

中途半端に取り組むからその程度の結果しか出ない

んです。

 

なので!

情報販売で成果を上げたいなら

 

保険を付けるのを辞めてください。

 

私自身、情報販売を始めてから、

大学の研究室に行ってはいたんですけど、教授とか学生にばれないように

永遠に情報販売に関することをしてました。

 

助教と仲良かったので心苦しかったですけどね....笑

 

でも、そうやって研究の進度、専門分野の学習を捨てて

高いリスクをとったから

私は今大きな成果を得ることができているんです。

 

 

リスクをとることについて

 

”成功者ってどんな思考?【Ⅰ】”

 

という過去の記事でも詳しく書きましたので

是非読んで頂けたらと思います。

 

 

◎失敗したらどうしよう...

 

man in blue crew neck shirt covering his face

 

一つのことに全振りして

「全然成果上がらない...失敗した」

って思うことは大小問わず出てくると思います。

 

でも、ここで大切になってくるのが

とにかく

 

継続する

 

ということです!

失敗って途中で辞めるから失敗なんです。

 

うまくいくまでやれば、結果成功してるから成功

じゃないですか?

 

なので、

 

少し失敗しただけで辞めるのではなくて、

とにかく継続してください!

 

ビジネスの世界では特に、継続したもの勝ちって感じです。

継続して取り組んでいれば、絶対に成果が出る世界なので!

 

なのに、ちょっと失敗したから辞めるって人が多いんですよねー。

 

私としてはラッキーって感じです。

 

◎最後に

 

five birds flying on the sea

 

いかがでしたか?

 

情報販売やるなら両立するな!

 

って意味が理解できたでしょうか?

 

私自身、先ほど書いたように研究室での活動中もそうですが、

帰ってからもずーっと情報販売のために時間を費やしました。

 

いつもなら、お酒飲んでテレビ観てた時間をすべて情報販売に費やしました。

時間って言ってみれば命ですからね。

 

それほど大きなリスクをとりました。

 

リスクが大きければ大きいほど、大きな成果が上がる

のです。

 

なので、あなたもリスクをとって

ものごとに全振りする!

継続する!!

このあたりをビジネスに限らず意識してみてください。

 

 

それでは、この辺で!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

「情報販売~?はい詐欺~!」

こんにちは!えーすけです!

 

私は現在、福岡県の大学に通っている

4年生の男子大学生です。

 

フィッシング, 詐欺, サイバーセキュリティ, ハッキング, 窃盗, 犯罪, サイバー, 安全, ハッカー

 

「情報販売って全部ねずみとかマルチだろ」

 

「結局詐欺やん」

 

 

情報販売と聞くとこのようなことを思う方は多いと思います。

私自身、このような言葉は頻繁に浴びます。

では、

 

なぜ情報販売が怪しい

 

と思われてしまうのかっていうのを今回はお話ししていこうかと思います。

 

この記事を読むことで、

 

情報販売の見方を変えることができます!

 

そして最終的には、

「情報販売やってみてもいいかも」

って思って頂けたらと!

 

”情報販売って??”

という過去の記事でも情報販売について詳しく書きましたので、

合わせてそちらも読んでいただくとより情報販売の理解が深まるかと!

 

それでは、スタート!

 

 

◎情報販売が怪しいと思われる要因

 →目に見えないから

 

目隠し, 盲目, 髪, 女の子, 女性, 手が離せない, 飛んでいる髪, さみしい, 1人, 無力

 

情報販売がなぜ怪しいと思われがちなのか、その大きな要因が

 

情報という価値が目に見えないからです。

 

まあ、昔に比べて目に見えないけど価値あるものに

お金を使うことは増えてきているとは思います。

 

例えば、

 

DMM英会話などの

オンライン英会話スクールだったり、

 

ライザップなどの

ダイエットを支援するサービスだったり、

 

これらのサービスも情報販売ですからね。

 

実際、食べ物とか家電とかってその商品が実際に実在して目に見えるから、

 

「これはこのくらいの価値(値段)で妥当だな」

 

とか判断できるんです。

 

でも、さっき例に挙げたものは、目に見えないもの(サービス)だから

どれくらいの価値があるのか分かりづらい。

 

私たちは普段生活している中で、食品とか日用品とか

圧倒的に目に見えるモノを買う機会が多いから

 

目に見えないモノ、価値が分からないモノを

買うことに対しての嫌悪感を示すのです。

 

だから、情報販売って聞くと

「怪しすぎだろ。」

って思っちゃうんです。

 

◎情報販売が怪しいと思われる要因

 →すぐに消費できないから

 

電球, 考え, 創造性, ベース, ライト, エネルギー革命, エネルギー, 電気, プラグ, ライン

 

情報販売が怪しいと思われがちな理由として

情報の価値が目に見えないから

ということを説明しました。

 

でも、それだけで

現在ほど怪しまれることはないと思います。

もう一つの要因である

 

情報や知識はすぐに消費できないから

 

っていうことも大きいかと。

 

目に見えるもの、食べ物や家電とかって、

買ってからすぐに消費することができますよね。

食べるとか洗うとか、保存するとか....

「買ったらすぐに消費」っていう思考に慣れすぎているから

 

知識や情報といった

 

すぐに消費できないモノ

 

には不信感を抱いてしまうんです。

 

だって想像してみてください。

 

一夜漬けで東大に合格できますか?

英会話教室に1回だけ通って英語ぺらぺらになりますか?

 

当然、無理ですよね。

 

当たり前のことなんですけど、情報や知識って

すぐには自分のものにはなりません。

 

時間をかけて初めて自分のものになるんです。

 

たとえ、仕事に直接活きる知識・情報でなくても

「あ、この状況だったらこうした方がいい!」とか

「学習してきたから精神的に強くなった」

といった、違う形になって人生の糧になります。

 

なので、再三になりますが、

 

知識や情報はすぐに消費できません。でも、

知識や情報は自分次第で一生分の資産になります。

 

一生使い続けることができるし、

言ってしまえば一生消費することができるんです。

 

これって冷静に考えるとやばくないですか?

1回食べ物買うと無限に無くならない

みたいな!

 

このように知識や情報の価値を考えてみると、情報販売は一概に

「怪しい!」

とは言えないんじゃないでしょうか?

 

 

◎情報販売が怪しいと思われる要因

 →結果がでないから

 

女の子, 悲しい, 肖像画, うつ, 1人, ストレス, 女性, 若い女性, 顔, 悲しみ, さみしい

 

 

情報販売=怪しい、詐欺

と思われる要因として

結果が出ないから

ということも大きいと思います。

 

大学受験とかダイエットとかって

コツコツ勉強したり、毎日ランキングしたり

時間をかけてようやく成果が出る、

成果出ない場合もある、って思いますよね。

 

 

なのになぜかビジネスってなると、

 

ちゃちゃっとやってポーン!

 

みたいなイメージ持ってません?笑

 

ちょっとやって結果が出なかったら

「全然ダメやん、やっぱり詐欺だ」

って思ってしまうんです。

 

 

もちろん自分がやっているノウハウ自体が

死んでいたら詐欺であることに変わりありません。

 

でも、ノウハウって基本的にあまり大差ないですし

理にかなっているものばかりです。

 

では、なんで結果が出せないのかっていうのは結局、本人の

気持ち、熱量の問題です。

 

だって、ノウハウに頼っていたら

野球やってた人みんなプロ野球選手ですよ?

超優秀な講師が集まる予備校の学生みんな東大ですよ?

 

でもなんでみんながみんなプロ野球選手になれず、東大にいけないか、

それは、その人が本気で目指したかどうかの

気持ち、熱量じゃないですか?

 

だから、

ノウハウにそれ以上もそれ以下もありません。

でも、

気持ち、熱量はその人次第で無限に上下します。

 

言ってみれば気持ち、熱量って

誰もが持てる最強の武器なんです。

 

なので、自分の気持ちや熱量をもって取り組めることが見つかったときは

全力でぶつかってください!

 

あなたの気持ち、熱量が強ければ大抵うまくいきますから。

 

 

そして、この情報販売の世界でも同じことが言えて、

特別なノウハウは存在しません。

だからこそ大切になってくるのが、気持ち、熱量なんです。

 

結局、自分が熱くやれるかやれないか!

 

たったそれだけです。

 

 

たったそれだけのことなのに

偏見でやらない人が多すぎると思います。

 

やれば確実に結果は出るので、

情報販売というビジネスを始めたい方は

しっかり熱量をもって行動する、継続する

ことを意識して取り組んでください。

 

 

◎最後に

 

ポリネシア, フランス領ポリネシア, タヒチ, 南の海, 小島, Fakarava, 環礁, パラダイス

 

いかがでしたか?

情報販売が怪しいと思われる理由として

情報の価値が目に見えない

 

すぐに消費できない

 

結果が出ない

 

ということをお話しました。

 

情報販売というビジネスの世界では、一度のコンサルティング

大学生が100万円をもらうことだってあります。

 

コンサルティングを受けた側の方は感謝をしていて、それは

100万以上の価値を受け取ったからです。

 

情報販売は完全歩合制で

自分の熱量次第で無限の可能性があります。

 

この記事と過去に出した

”情報販売って??”

という記事を読んでも

まだ情報販売に対する嫌悪感が無くならない方は

そのような世界には手を出さないようにしましょう。

 

正しい理解と見方があれば、

あなたの人生を大いに変えることもあるよ!

ということだけ頭の片隅に入れていただけたらと思います。

 

 

それではこの辺で。

読んでいただきありがとうございました!

人生100年時代!長生きするぞ~

こんにちは!えーすけです!

 

私は現在、福岡県の大学に通っている4年生の男子大学生です。

 

 

産業や農業などいろんな技術革新で、現在の平均寿命は

昔よりかなり長くなっているのは何となくあなたも知っていると思います。

 

実際に、今から20年前の2001年と

現在の平均寿命を比較しても現在の方が3歳以上高いんです。

 

side view of man's face

 

便利な世の中だなーってつくづく思います。

だって、携帯一つで食べ物を家まで届けてくれたり、服や日用品を買ったり、

世界中の人とつながれたり...

 

こんな不自由のない世の中ならそりゃ長生きするわ!

って感じです。

 

まさに人生100年時代です!

 

そんな日本なんですが、抱えている問題が超やばいって

知っていましたか?

 

便利な世の中だからこそ、技術革新によるAIやロボットの発達で、

人の職が奪われていくんです。

 

最近、ニュースでも耳にする終身雇用の崩壊です。

 

更に、老後の年金問題や、介護問題など話出すと長くなるんですけど

いろんな問題を抱えているのが現在の日本です。

 

ここら辺を詳しく知りたい方は、

”日本が抱えてる問題ってやばすぎる!?”

という記事を過去に出しているのでそちらを読んで頂けたらと!

 

 

ということで!

今回は、そんな問題だらけの日本で

 

どのような人材が生き残っていけるのか?

 

ということについてさーっとお話ししていこうかと思います。

 

この記事を読んで、10年、20年、30年後に幸せに生きるために、

現在の自分を見つめ直してもらえると嬉しいです!

 

 

それでは、スタート!

 

 

人生100年時代に生き残れる人材

 【Ⅰ】レアな人材

 

ダイヤモンド, 黒, リッチ, 鮮やかさ, 結晶, バックグラウンド, 宝石, 物体, ファセット, お金

 

まず、一つ目は

レアな人材です。

 

今後、技術革新が進んでいくことで

誰でもできる仕事は確実に無くなっていきます。

 

あなたも日常の中で「変わったなー」って思うことあるじゃないですか?

 

例えば、コンビニです。

最近はコロナの影響もありますが、セルフレジの導入だったり、

キャッシュレス化だったり、店員が商品のバーコードをスキャンして

支払い方法をお客さんが選択したり。

 

これって、機械が店員のすることを奪っていますよね。

少し前までは、商品をスキャンして、現金を渡して

金額をレジ打ちして、おつり渡してって。

店員に一通りの手順があったはずです。

 

でもたった数年でこれだけ変化してるんです。

 

 

少し厳しい言い方になりますが、今後の世の中では

量産型の人材はいらないんです。

それらの仕事はどんどんロボットAIに奪われていきます。

 

その一方で、

レアな人材っていうのは当分、AIに置き替わることがないと言えます。

 

平均給与が高い職業のトップ3が

大学教授

パイロット

医者

なんですけど、それらの人材ってレアじゃないですか?

 

大学教授なら博士課程まで進学しないといけないし、

医者なんて本当に頭のいい人の一握りがなれます。

 

それらの職は無くならないとは言えないんですけど、

確実にになります。

 

だってそうじゃないですか?

コンビニ店員と医者どっちが先に職無くなる?って言われて迷う人いないですよね。

 

なので!

この人生100年時代に生き残って行くには

レアな人材にならないといけません。

 

 

◎事業をしてフリーランスへ!

 

コンピューター, ラップトップ, 職場, ねずみ, オフィス, インターネット, Pc, 無線, デジタル

 

でも今から

「よーし!大学教授になるぞー」

「医者を目指すぞー!」

っていうのはめちゃくちゃ難しいじゃないですか?

 

レアな人材になるには、

現実的になる方法を知っておかないとね。

 

実は、今のあなたでも簡単にレアな人材になれる方法

っていうのがあるんです。

 

それが事業を興してフリーランスになることです。

 

これが、今のあなたにもできる周りとの差別化です。

3年後、5年後とか目先の目標を達成したいなら、

就職した方がいいです。

 

でも、人生100年時代ですよ?

 

あなたは今後、20年、30年と生きていくんですよね。

ならもっと長期的な視野で考えないといけません。

 

「事業を興すって実際どうすんねん!」

 

って思った方も多いと思います。結論から言いますと

情報販売を始めてください!

 

情報販売の良さについては話すとめちゃくちゃ長くなるので、詳しいことは、

”情報販売って??”

という前回の記事に書いてますのでそちらを読んで頂けると

分かると思います!

 

人生100年時代に生き残れる人材

 【Ⅱ】変化できる人材

 

pink flower on white background

 

二つ目は

変化できる人材です。

 

人って変化を嫌う生き物です。

世間が好きな言葉ランキング堂々1位は

『安定』です。

 

安定した職業、安定した給料、安定した彼女のメンタル

最後はちょっと違うか笑

でもメンヘラ彼女は嫌ですよね?

 

話が逸れましたが、今後、やっぱり変化できる人材は強いです。

 

人は「変化したくない」って言って安定を求めるんですが、

それって私は逆だと思っていて、

変化できるから安定する

と思っています。

 

だって極端な話、

今の時代にガラケー使っている人いますか?

ほとんどいないですよね。

 

人とのやりとりはメールでしかできないし、

キャッシュレス決済やネットショッピングもできない。

それってすごく不便で言ってしまえば、

 

安定していない状態ですよね。

 

みんなスマホに切り替えて、変化したから時代に乗り遅れることなく

より便利な、安定した生活をおくれているわけです。

 

だから、安定したいなら変化するしかないんです!

 

国や会社に頼っても安定なんかしません。

就職=安定という考えを捨てて、まずは、

安定できる人材=変化できる人材

っていうことを理解してください。

 

 

国や会社、親が書いた脚本に沿った人生ってつまらないじゃないですか?

自分の人生は自分が主体的に脚本を書いて、自分で努力して

幸せにするしかないんです。

 

人生100年時代に生き残れる人材

 【Ⅲ】継続できる人材

 

to be continued sigange

 

三つ目は

継続できる人材です。

これはもうある意味当然ですよね。

 

継続できないと、そもそもレアな人材、変化できる人材になれません。

 

これは確実に言えます。

 

だって、1年ちょっとで医者になれるかって話ですよ?

絶対無理ですよね。

数ヶ月続けてきたことに対して、

変化すべきかどうかなんて分からないですよね。

 

継続するから成果が上がって

レアな人材、変化できる人材になれるんです。

 

ハリーポッター』シリーズの作者として知られるJ・K・ローリングさんも、

初めてハリーポッターの話を書き上げた時は出版社

12社に断られました。

13社目にしてようやく出版が決まったそうです。

その13社目も出版に迷っていて、出版社の人の娘に読ませて、

 

「パパ!この話おもしろいよ!」

 

って言ってくれてようやく出版を決めたそうです。

今では大成功を収めた脚本家でさえも

何度失敗したけれど、ずーっと継続しています。

 

失敗なんてあって当然です。

だからこそ継続してそれを乗り越えたときに大きな結果が得られるんです。

 

◎結果にコミットする

 

人, 女の子, 女性, 学生, 友達, 話している, ミーティング, 勉強, グループ, アクティビティ

 

 

「継続が大切なんて分かってる!でも続けられないんです。」

って方はすごく多いと思います。

 

では、どうやったら継続できるようになるのか。

それは、結果にコミットしてください。

 

あ、ライザップじゃないですよ笑

 

つまり、口に出してください。

 

口に出して周りに宣言することでやらざるを得ない状況を作るんです。

 

「次の週までにこの課題完璧にするわ!」

って何回もみんなに言いふらしたことを

想像してみてください。

 

「うわー。言っちゃったよ...」って思いますよね。

 

そうなったらやるしかないですよね?

これでもしやってこなかったら

「あいつやってねーじゃん」って友達に思われて、

有言不実行のダサいやつって思われます。

 

だから、継続するには

口に出して周りに宣言することで

やらざるを得ない状況をつくるようにしてください。

 

◎最後に

 

ビーチ, テル ・ アビブ, シーン, 日没, イスラエル, 空, アビブ, Tel, 地平線, 色

 

いかがでしたか?

 

人生100年時代に生き残れる人材について、3つお話ししました。

 

 

私自身、工学部の応用化学科出身で無難に大学院に進学して就職すると

そこそこレアな人材にはなれていたと思います。

でも、

変化できる人材=安定できる人材の観点や、

国や会社に自分の人生の脚本を任せるということを考えたときに

 

やっぱり就職は違うな

 

という結論になりました。

 

こうしてこの情報販売というビジネスを始めましたが、

この生き残れる人材の3つの条件はすごく意識しました。

 

あなたにも、20年、30年後という

長期的な視野で考えて今の人生を見つめ直していただけたらと思います。

 

 

それでは、この辺で。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

情報販売って??

こんにちは!えーすけです!

 

私は現在、福岡県の大学に通っている

4年生の男子大学生です。

 

知っています, 本, ボード, スタック, トレーニング, 学ぶために, 読む, 文学, 学校, 情報, 黒板

 

私自身、情報販売というビジネスを始めるまでは

 

「情報販売ってなんだ?あやしい!」

 

って感じだったんですけど、そう思っている方も多いと思います。

 

まあ、今は結構

noteとかwordpressとか出てきているんでご存じの方もいると思いますが、

中々イメージ良くないじゃないですか?

 

仕方ないところもあると思うんですが、

なんで悪いイメージを持たれるようになったのか

って言う話はまたの機会にできたらと思います。

 

で!今回は、情報販売についてお話ししていこうかと思います。

ちなみに私の今の収入源はこの情報販売です。

そのことも頭の片隅に入れて頂けると話も聞きやすいかと!

 

この記事が

就職だけが選択肢ではない!

脱サラしてフリーランスへ!

という思考へのトリガーになってもらえたらと!

 

特に、将来に漠然とした不安を抱えている方は

絶対に読んで損はない内容ですので最後まで読んで頂きたいと思います!

 

 

それでは、スタート!

 

 

◎情報販売=情報を販売する

 

社交, ソーシャルメディア, コミュニケーション, スマート フォン, アプリ, インターネット, 通信網

 

目次を見て

「そのまんまやん!」

って思った方!

 

その通りです。

名前の通り情報販売は、情報を販売するビジネスです。

 

モノを売るっていうのはすごく親しみがあると思います。

スーパーの食材とかユニクロの服とか

形あるものが売られている状態って簡単に想像できますよね?

 

でも、世の中にはそういった形あるものだけが

売られているわけじゃないんです。

 

それこそ、情報だったり、知識や時間だったり、

形には残らないけどお金のやりとりがされていることって

世の中にはたくさんあるわけです。

 

形の有無に問わず、お金をもらうということは

それだけの価値を提供して社会に貢献しているということです。

 

誰かのために尽くせば、

それだけの価値がお金という形になって返ってくるんです。

 

道ばたでおばあちゃんが困っていたら助けたり、

生徒に勉強を教えることで生徒の成長を促せたり。

 

価値を提供する、人のためになにかする

って形あるものを渡さないといけないなんてルールはないです。

 

なので!

形あるものだけに価値があるという考え方は

情報販売と真逆の考え方です。

 

反対に、形のないものほど価値があったりするんで。

愛情とか!笑

 

少し話がそれましたが、

 

情報とか形にならないものでも、

それが誰かのためになって価値あるものってなれば

それだけでお金のやりとりはされる

 

ということを理解してください。

 

 

◎形ないけど価値を提供するもの

 【学校・塾】

 

brown wooden table and chairs

 

形ないけど価値を提供するもの

って言ってきましたがイメージしにくいと思います。

 

でも、実はあなたの身の周りにもそれはたくさんあって、

分かりやすいものでいうと学校とか塾です。

 

ビジネスって感じはしないと思うんですが、

学校や塾も立派な情報販売ビジネスです。

 

特に、大学になると国立大学だと年間50万くらいの学費、

私立だと倍以上の学費がかかるんですけど、

そこで学べる専門知識や研究のレベルの高さにそれだけの価値がある

からこそ費用がかかっている訳なんです。

 

(まあ、無駄な費用とかもいっぱい盛られてるんですけどね....)

 

だから、大学って情報販売ビジネスの視点から見ると

めちゃくちゃ儲かってるんですよね。

 

◎形ないけど価値を提供するもの

 【書籍】

 

bible page on gray concrete surface

 

別の例としては

書籍です。

 

本に書かれている知識・情報に価値があります。

 

実際、自分の人生を変える本に出会ったり

価値観がガラッと変わるような本に出会ったりと

お金をやりとりしてでも手に入れたい価値が本には詰まっている訳です。

 

 

◎形ないけど価値を提供するもの

 【テーマパーク】

 

people riding on amusement ride

 

三つ目は、テーマパークです。

これは分かりやすいと思うんですけど、ディズニーとかユニバとか

その空間や時間に価値があると思うから

高い入場料を払ってまで行くわけですよね。

 

 

◎やるなら絶対情報販売!!

 

ここまで、形ないけど価値あるものの例をいくつか挙げてきましたが、

いかがでしたか?

「意外と身近にあるんだー」

と思っていただけたでしょうか?

 

それらを踏まえて私からあなたに伝えたいこととしては

独立や起業、フリーランスになりたいなら、

 

絶対に情報販売から始めろ!

 

ということです。

 

なぜかっていうとまず大きな理由として

一生分の資産になるからです。

 

情報や知識、時間って形のあるものじゃないので実感しにくいと思うんですけど、

一度身につけてしまえば一生分の資産になります。

 

小さい頃ずーっとWiiスーパーマリオブラザーズをやってて、

この前10年ぶりくらいにやったんですけど、

少しやるとすぐに感覚が戻ってきて余裕でクリアできました。

 

これって、小さい頃にスーパーマリオのスキルが

身についていたから、10年経ってもクリアできた訳です。

 

マリオの例えが正しかったかは分かりませんが、情報販売もそれと同じで、

一度身につけたスキルは簡単に離れないから一生分の資産になるんです。

 

他にも、

在庫がいらない、初期費用がほとんどかからない、絶対に赤字にならないって

メリットはたくさんあるわけですが....

 

 

情報販売で稼げるようになれば割とどんなビジネスでもうまくいきます。

 

だって、ニーズに合わせて適切な価値を提供して、お客さんの抱える問題を

解決していくわけなんで、お客さんの気持ちを1番に考えないといけないから。

 

 

もう一つ情報販売を始めるべき理由は、

 

ビジネスの基礎ができるからです。

 

これは、情報販売で稼げるようになればどんなビジネスでもうまくいくという

話に通じるんですけど、

 

情報販売というものができるようになると、

ビジネスの全体像が把握できるようになり、場所やビジネスの種類問わず

やっていけます。

 

ネットビジネスっていうと

「怪しい!」「ずる賢い!」

ってイメージはすごくあると思うんですけど、

実はものすごくビジネスの基礎ができているんです。

 

提供するものの内容を自分で考えて、商品も自分で作って、宣伝も自分でして、

 

ビジネスをする上で必要なことが

情報販売には全て詰まっています。

 

最後の理由としては、さっきちょろっと言いましたが、

 

初期費用がほとんどかからないことです。

 

私のようなごく平凡な理系大学生がなぜビジネスを始めることができたかというと

この要因が非常に大きいです。

 

実店舗を構えて、ビジネスをするとなると外装費や広告費、人件費など、

初期費用だけで数百万かかります。

 

それに比べて、情報販売はパソコン1台でできます。

大学生の方は入学と同時に生協からパソコンを買わされると思うので

多くの方は持っていると思います。

 

お店でいう商品に当たる動画やPDF、音声ファイルなどもパソコン1台

でできるので、維持費や仕入れ代がかからないことは大きなメリットです。

 

その面でいくら失敗しても赤字にならないから

何回でもチャレンジできる

わけです。

 

 

◎平凡な自分が持つ情報なんて売れるの?

 

brown eggs on white textile

 

誰しもが持っている疑問について少しお話ししていこうかと思います。

 

目次にあるとおり

「自分が持つ情報なんて売れるの?」

って思ってしまう方もいますよね。

 

でも、最近はオンライン講座だったり月額料金を払ってメルマガ登録したり、

ネットの情報販売も身近なものになってきています。

 

では、なぜ人はそういったものを買うのか?

それは

 

その人が悩みを持っているからです。

 

冒頭でも言いましたが、その人にとって価値あるものであれば

ビジネスは成立します。

有形無形に問わず!

 

自分の持つ情報が価値あるものかなんて自分では決めれません。

 

例えば、あなたが小学校から大学までバスケをしていて

特に大会で優勝とかもすることなく、

可もなく不可もなく無難に続けてきたとします。

「そんなことなにに役立つんだ。」

って思うかもしれません。

 

その経験を活かして、プロバスケット選手に「バスケの上達方法を教えよう!」

って思って教えることできますか?

おこがましわ!って感じですよね笑

でも、バスケを始めたいなーって思っている

全くの未経験者になら教えることはできますよね?

 

こんな感じで自分が持っているものが価値あるのかどうかって分からなくて、

悩んでいる人の問題が解決できたなら価値はあるのです。

 

 

◎最後に

 

aerial photo of mountain

 

いかがでしたか?

 

今まで持っていた情報販売に対する偏見を払拭できましたか?

 

私自身、この情報販売に出会ってから人生が180度変わりました。

 

初めて情報販売を知った方は、

是非この業界に興味をもっていただきたいと思っています。

 

再三になりますが、情報販売というものを知って

 

就職だけが選択肢ではない!

 

脱サラしてフリーランスへ!

 

という思考へのトリガーになってもらえたらと!

 

今からじゃ...、なんて思っていたら一生始まりません。

常に今が一番若いときです。

時代に乗り遅れたなんてとんでもない!

 

もしそう感じて不安に思っている方がいるなら

”情報発信してる人多過ぎ!今更遅い?”

という記事を過去に出しているのでそちらも読んで頂けたらと!

 

 

それでは今回はこの辺で!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

面倒くさ、明日やろーっと...

こんにちは!えーすけです!

私は現在、福岡県に住んでいる大学4年生の男子大学生です。

 

猫, ペット, 欠伸, 動物, 国内の猫, 哺乳類, ひげ, 疲れた, 可愛い, 肖像画

 

今回の記事の題名見て

ドキッ!!

とした方、いると思います。

 

「眠いから明日やるかー」

「もう夜遅いし....」

という感じで先延ばしにしてしまうことありますよね。

 

私自身、このビジネスを始める前はめちゃくちゃありました。

「レポートやばー!明日早起きしてやろ!!」とか

「図書館に行ったときにやろー」とか。

で結局早起きできず、友達にレポートを見せてもらう笑

 

でも、それじゃあだめですよね!

 

「駄目だなー自分」って落とし込んで、自己肯定感が下がっちゃいます。

 

やるべきことを先延ばしにしていたらいつまで経っても

自分が本当にやりたいことはできないし、それこそ生きている間に

夢が叶わなくなります!

 

死んでから天国で夢叶えますって人はどうぞ先延ばしにしまくってください笑

 

先延ばしにすればするほど大学生だったら、就活したくない!

会社員の方だったら脱サラしたい!

って夢が叶うのが遅くなってしまいます。

 

と!言うことで!

今回は主に、夢に対しての行動を

 

先延ばしにしてしまう原因と

先延ばししない方法について

 

お話ししていこうかと思います。

 

私自身この方法を実践したことで、先延ばしすることが無くなりましたし、

今!頑張ろう!と思えるようになりました!

 

この記事も

ジムから帰ってきて夜遅いですがレットブル飲んで気合いで書いてます!笑

 

 

これを読むことで

あなたもやるべきことを先延ばしせず、

自分の夢に向かって爆速で進んでいただけたらと!

 

 

前回の記事では、何をやっても成果を上げる人

何をやっても成果を上げれない人の違いについてお話ししました。

 

まだ、読んでいない方は是非そちらも読んで頂けたら、

今回の記事をより理解しやすい姿勢で読めると思います!

 

前置きがかなり長くなりました....

 

それでは、スタート!

 

 

◎先延ばしにしてしまう3つの原因

 【その1】保証がないから

 

考え, 人, 考えている人, 考える, 若いです, 仕事, 女性, 大人, 女の子, 思慮深い, 手, 見て

 

早速ですが、先延ばしにしてしまう原因を3つの一つ目は

 

保証がないからです。

 

例えば、

「これやったら確実に東大受かる!」

「この練習すると確実にプロ野球選手になれる」

なんてことありますか?

 

ないですよね。東大に合格する可能性は上がります。

プロ野球選手になれる可能性は上がります。

 

でも絶対になれるって保証はどこにもないです。

 

だから、

「まあ後でやろー」

って先延ばしにしちゃうんですよ。

 

◎自分ならできる!!

 

箱, スポーツ, 男性, トレーニング, 男, 人, ボクサー, ボクシング, 喧嘩, 黒で, 暗い, 風邪

 

 

では、どうしたら先延ばししなくなるのか

それは、

自信をもつことです。

 

成功者って自信家の方って多くないですか?

ソフトバンクの社長の孫正義さんも

「最初にあったのは夢と根拠のない自信だけ」

という名言を残されています。

 

自分に自信があるから先延ばしせずにチャレンジしていくことができます。

 

「何に対しての自信だよ...」

 

って思われる方もいると思います。

 

何にに対してとか関係ないです!

 

とりあえず漠然とできるできる!!と言い続けてください。

 

自信を持つためには口に出すことがすごく大切で、頭で思うより口に出した方が

自分のより深い理解に繋がりますし、それを実現させようとする責任感も

伴ってきます。

 

なので、運動中や友人、家族に自分ならできるよ!

とどんどん言ってください!

 

そうすることで確実に自信がついてきて、

先延ばしにせずにチャレンジする力が付きます!

 

 

◎先延ばしにしてしまう3つの原因

 【その2】最終的な報酬が小さいから

 

女の子, 悲しい, 肖像画, うつ, 1人, ストレス, 女性, 若い女性, 顔, 悲しみ, さみしい

 

先延ばしにしてしまう原因の二つ目は

 

最終的な報酬が小さいからです。

 

これは報酬が遠いとも言えると思います。

 

例えば、

「10キロ先に100万円あります!」と言われた場合と、

「10キロ先に1円あります!」と言われた場合って全くとる行動変わりません?

 

100万円あったら確実にすぐに10キロ先に向かいますよね!

でも、1円だったら

「まあいっかー」

ってなりますよね!

 

大きい夢とか目標を設定してそれが達成される

即ち、報酬がもらえる時って遠いじゃないですか?

 

そういうことなんです。

 

100万円と1円は極端な例だったんですけど、

やることで得られる最終的な報酬が小さかったり、

大きい目標や夢を掲げてそれが達成される(報酬)が遠かったり

すると先延ばしにしてしまうんですよね。

 

 

◎「ご褒美」が鍵

 

パンケーキ, Schaumomelette, オムレツ, 卵, シュガー, 薄力粉, 可愛い, うまい, 焼く

 

ではそれに対してどう対策していけばいいのか。

 

それは、小さな報酬を挟んでいくことです。

 

「ここまでいったらコンビニのスイーツ買う!」とか

「この成果上がったら焼き肉行く!」とか、

 

日常の中で小さな報酬を挟んでいってください。

そうすることでそれがモチベーションになって先延ばしにしにくくなると思います!

 

これは私自身やっていることで、私、かなりの甘党なんですけど

「これ終わったらコンビニのあのスイーツ買う!」

って思いながらやってます。

 

その結果、先延ばしにすることはなくなりました。

だって、スイーツ食べたいですもん!!笑

 

なので、先延ばしにしないためには

小さな報酬を挟む

ということをやってみてください!

 

 

◎先延ばしにしてしまう3つの原因

 【その3】時間がかかるから

 

砂時計, 時間, 時計, ガラス, タイマー, トランサイエンス, 砂

 

先延ばしにしてしまう原因の三つ目は

 

時間がかかるからです。

 

先延ばしする程でもないのって大体短時間で終わるものじゃないですか?

でも、先延ばしにしてしまうものって実験レポートだったり

プレゼン資料の作成だったり、時間がかかるものか多くないですか?

 

夢も叶うのって時間がかかるじゃないですか。

 

そもそも時間がかからないで半年、1年で叶うものって夢に設定しませんよね。

5年後、10年後の自分って想像できません。

 

時間がかかって、分からないことだから先延ばしにしてしまうんです。

 

 

◎時間はかかるもの

 

待っている, 腕時計, 男, 見る, 予定, 時間, 緊急, ビジネスマン, ファッション, カジュアル

 

 

では、どうしたら解決できるのか。

それは、捉え方の問題で

 

時間はかかるものだと認識することです。

 

大学に4年通うことに対して

「4年!長い!」

って思わないですよね?

 

小学校6年間、中学校3年間、高校3年間、専門学校2年間って聞いて、長いって

思う人いないですよね。

 

これってそういうものだと認識しているからです。

 

認識さえあれば、長いって感じないんです!

なので、

夢を叶えることは時間がかかるものだ

だと認識してください。

 

そう思うことで、先延ばしにしてしまうと

夢が叶うのがより遅くなってしまうと気づくことができます。

 

 

◎最後に

 

お茶の時間, 読む, 詩, 余暇, お茶, フラットレイ, 居心地の良い, 本

 

いかがでしたか?

 

先延ばしにしてしまう原因とその対策についてお話ししました。

まとめますと、

先延ばしにしてしまう原因

・保証がないから

・最終的な報酬が小さいから

・時間がかかるから

 

対策

・自信をもつ →口に出す

・小さい報酬を挟む

・時間がかかるものだと認識するです。

 

これらをしっかりと理解して実践していくと

確実にあなたの夢に近づきます!!

 

 

「一歩一歩着実に積み上げていけば、

   予想以上の結果が得られる」 by 豊臣秀吉

 

あなたも日々、先延ばしせず爆速で夢に向かっていきましょう!

 

 

それではこの辺で。